top of page
検索






須藤
- 2021年11月26日
- 1 分
プロテインとっていますか?
食事から十分な栄養を摂取できる方は必要ありませんが、足りていないのならプロテインパウダーを使用するのも一つの手です。 最近ではコンビニでも簡単に手に入ります。 味も色々あって昔に比べておいしくなりました。 プロテイン興味があるけど種類がありすぎて何がいいのか分からない方もい...
閲覧数:7回0件のコメント


須藤
- 2021年11月14日
- 1 分
制限ダイエットについて
よく〇〇制限ダイエットなど時代で流行ります。例えば糖質制限、脂質制限などなど 実際に過度な制限をかければ簡単に痩せる事は出来ます。なぜならカロリーが抑えられるからです。 しかし何か一つだけ制限をかける事は身体にいいとは言えません。...
閲覧数:2回0件のコメント


須藤
- 2021年10月29日
- 1 分
この時期に気をつけたい水分補給
段々と寒くなってきました、秋から冬にかけて気を付けたいのが水分補給です 日本人の70%は水分不足と言われています。 体重にもよりますが一日2ℓ~2.5ℓの水分補給が推奨されています。 カフェインなどを含む飲料水は利尿作用があるので麦茶やミネラルウォーターを おススメします。...
閲覧数:2回0件のコメント


須藤
- 2021年10月2日
- 1 分
食べても痩せている人、太りやすい人
いくら食べても太らない、食べた分だけ太ってしまう よく聞きますね。 これは実際に個人差があります、遺伝と言われています。 双方にメリット、デメリットがあります。 痩せている方は筋肉が痩せやすい分筋肉も付きにくいデメリット 太りやすい方は筋肉が付きやすいメリットがあります。...
閲覧数:4回0件のコメント


須藤
- 2021年10月1日
- 1 分
目標はどちら?痩せたい?逞し身体?
なぜならば痩せる事と筋肉をつける事は真逆です。 当然ながら痩せるのならば食事を制限します。 逆に筋肉をつけるのであればオーバーカロリー、つまり消費カロリーよりも多く食べなければいけません。 なのでどちらも得たいのであれば期間を分けましょう。 痩せる期間、筋肉をつける期間...
閲覧数:1回0件のコメント


須藤
- 2021年9月26日
- 1 分
猫背は様々な悪影響を及ぼす
皆さん猫背は聞いたことがあると思います。現代ではデスクワークやスマートファンの普及により猫背になっている方が多いと思います。 この猫背ただ姿勢が悪くなるだけではないんです。 肩こりはもちろん呼吸が浅くなります。姿勢が前に倒れてしまっているので呼吸がしずらくなるんですね。...
閲覧数:3回0件のコメント


須藤
- 2021年9月25日
- 1 分
睡眠不足によるデメリット
睡眠は人間にとってとても重要な役割を果たしています。意外と知られてない 睡眠不足のデメリットをまとめてみました。 ストレスの増加 血圧の上昇 集中力の欠如 情緒不安定 うつ病 頭痛 肥満 これだけのリスクがあります。細かいことを言えばもっとあります。...
閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page